患者さんの無断離院を知らせる際、音と光で警告を発します。
高さ6cmのコンパクトな手のひらサイズで、屋内Wi-Fiが届く場所であれば、受信機から離れた場所であっても設置することが可能です。
※ パトライトと紐づける受信機は、勤怠管理システムで利用している機器と併用することも可能ですが、1秒でも早く患者さんを検知したいという場合は、離院対策専用の受信機を設置することをお勧めいたします。
受取状況を読み込めませんでした
離院リスクのある患者さんに発信機を装着。病棟出入口やエレベーターホールに設置した受信機が患者さんの通貨を検知し、パトライトが警告を発します。
パトライトの点灯色は、赤、黄、緑、青、水、紫、白の7色からお選びいただけます。受信機ごとに点灯色を変えておくことで、患者さんがどこの受信機に検知されたかが一目瞭然です。